since : 19th ,Dec 2004

牧野緑地設計室は、郷土の歴史から音・光・色彩のデザインも考える、
造園・都市計画の新しいカタチの設計会社です。
竣工後のブランドデザインとデザインストラテジーは、
各種戦略企画制作のマキノデザインにお任せください。

| CONTACT | 
 
株式会社 牧野緑地設計室/有限会社 マキノデザイン
 
HOME >>
設計
都市計画
各種資材
CI・VI・SP企画
会社概要
新着情報履歴
検索キーワード解説
 
株式会社 牧野緑地設計室
--------------------
〒880-0032
宮崎県宮崎市霧島4-5
TEL:0985-22-6955
FAX:0985-22-6975
 
有限会社 マキノデザイン
--------------------
【宮崎本社】
〒880-0907
宮崎県宮崎市淀川3-8-17
佐伯ビル3F
TEL:0985-41-9800
FAX:0985-41-9880

【東京分室】
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨3-18-17
NYビル3F
TEL:03-3917-6841
FAX:03-3917-6842
 
  • 有限会社 マキノデザイン
    自社商品/関連団体
牧野緑地設計室は、音や色彩も考える造園・都市計画の設計会社です。
新着情報(トッピクス)
 
2010.12.27

【絵本「たべる たべない たべられる」】
  多くのお問い合わせを頂き、誠にありがとうございます。
この絵本制作にあたっての趣旨など、当社が事務局を監理させて頂いております宮崎県SSグループ連絡会議東京支部ウェブサイトにて、詳細を記載させて頂いております。
  ご興味のおありな方は、お手数をお掛け致しますが、そちらをご高覧の上、そちらのサイト、もしくは当サイトお問い合わせフォームよりご連絡頂ければ幸いです。回答させて頂く時期が遅れる場合もございますが、必ず返信させて頂きますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------
2010.12.3

【年末の挨拶】
  今年も残り一ヶ月となりました。突然気温が下がることも多くなり、風邪をひいたりする人たちも増えてきたようです。インフルエンザも季節型と新型の混合ワクチンであったり、年々様々な状況が変化していくのが見て取れます。この年々変わる事象も、月々だったり日々だったり、細かい変化の積み重ねであることは間違いありません。それらをどれくらい日々の中で認識できるかで、日々の過ごし方と先々の行き方が決まってくるのではないかと考えます。
  出尽くしたくらい聞く口蹄疫という響きは、宮崎人にとっては忘れられない言葉として残るでしょう。しかし、そのときの打撃は、復興のための事業が展開されるにつれ、忘れられていくでしょう。前を向いて歩くことは大切ですが、忘れてはならない教訓は、本当に忘れてはならない話です。それをもって、来年も邁進すべく、今年最後の月を日々過ごして行きたいものです。
----------------------------------------------------------
2010.11.3

【展示型では最終、宮崎経済復興事業。】
  宮崎では、毎日口蹄疫からのニュースは途絶えません。明るい話題もあれば、まだまだ惨状が続く現状の報告もあります。
  5月末に東京ミッドタウンにて開催しました宮崎応援事業の続編と致しまして、「社会変革のデザイン展」を開催します。社会起業家と呼ばれる方々がされている内容は、社会変革と呼ばれています。今回の口蹄疫で受けたダメージを回復していく事業を、様々なアプローチから展開している今、それらの経緯と今後の展開に関し、プランニングというデザインアプローチ、グラフィックというデザインアプローチから展示事業を行います。
  11月12日(金)〜28日(日)の11:00〜18:00、東京ミッドタウンのミッドタウンタワー5F、九州大学・芸術工学東京サイトです。食・命の循環・農に関する絵本やカードなど、新規デザイン企画満載です。是非ご来場ください。
  また、11月24日(水)〜26日(金)は幕張メッセにてアグロ・イノベーション2010が開催されます。ここに全国農業青年クラブ連絡協議会ブースが出展し、25(木)には宮崎の今を報告するセミナーも、その一環で行われます。合わせてご来場くださいませ。
----------------------------------------------------------
2010.10.1

【宮崎で、できること。】
 様々な経済復興事業が立ち上がる宮崎ですが、同時に様々な問題も生まれているようです。イベントは周知を図ったり決起意欲を湧き上がらせるのに有効な手立てではありますが、気が付けば一過性のものであることも少なくありません。
  さて、今年は気が付くと台風が少ないようです。梅雨時期の地震、台風時期の地震、それらについても当ウェブサイト毎月の挨拶欄に記載させて頂いておりました。ゲリラ豪雨に関してもそうですが、最近の天候情報に関しましては、従来の経験や知識は通用しない場合が多い、ということもテレビで報道されていました。何にしてもそうなのでしょうが、一つの情報だけに捉われていると、それを取り巻く周囲が見えなくなり、その一つの情報でさえ分かりにくくなることもあります。
  デザインというひとつの世界は、それらが必要とされる世界を踏まえた上での手法群と、当社では考えています。同じように、自然環境も経済環境も、広範囲に渡って正しい情報を得られるように心掛けたいものです。
----------------------------------------------------------
2010.9.1

【ご依頼型、宮崎経済復興事業。】
  本日付で稼動する、駅サイティング事業。JRの7つの駅に販売店を設置して、中山間地区の特産品を含めて販促を行うものです。商材開発も行います。しかし、緊急雇用対策事業ですので、時限付です。4月からは起業できるよう、勉強会を開催していきます。宮崎恋旅という事業は、三ヵ年事業として、今年度は二ヵ年目。成果が問われる年度であったのに、口蹄疫関係で動けない年度スタートでした。ここも、これからガッチリとボアアップさせなければなりません。
  事業展開は、現時点で動いていますが、これらは11月の東京ミッドタウンでの展示会にもそのまま反映されます。下記新着情報の戦略セミナーにも関連してきます。全てを想定して動いていくものが、全て繋がっていく感覚が連携事業の醍醐味です。これからも、もっともっと動いていきます。
----------------------------------------------------------
2010.8.25

【明日から使える、戦略セミナー。】
 ご好評頂きました、春セミナー。今年度秋セミナーの詳細確定です。
受講申し込みを開始しまして、多くのお問い合わせを頂いております。
今回は、春セミナーの内容を受けての宮崎経済復興事業の内容も盛り込まれており、秋セミナーから受講されても新しい情報が更新される仕組みになっております。
  受講者の皆様を、ドンドン繋げて参ります。春セミナー受講者の方々でご希望されている方にはメーリングリストで情報交換を行っております。現時点でビジネスに直結させている方もいらっしゃいますので、10期生分となると・・・。既存の諸団体の皆様とも連携を図り、とにかく繋がっていきます。 是非この機会をお見逃しなく!
  残席数などは、主催である宮崎県SSグループ連絡会議のウェブサイトをご覧ください。
----------------------------------------------------------

2010.8.1

【宮崎経済復興事業、続。】
 イベント化している口蹄疫からの復興事業ですが、なりすましや波に乗るだけの事業計画も多くなり、善意に基づくものなのか便乗だけのものなのかを見極める必要が出て来ています。
  移動制限が解除されたことで、確かに普段の生活に利便性が戻ってきましたが、しばらくすると、鳥インフルエンザや豚インフルエンザ、新型インフルエンザなどと同じように忘れていくものでしょう。
  常に気を張っておく、ということまではしなくても良いのでしょうが、有事の際に、初期段階で早急に対応できるかどうか、という準備を常に怠らないということは、とても大切なことだと考えます。
  終息した、イベントだ、まつりだ、という状態はほどほどに、これからの宮崎、これからの経済についても考えて行きたいものです。

          有限会社マキノデザイン 代表 牧野剛己

----------------------------------------------------------

2010.7.1

【宮崎経済復興事業】
 宮崎を応援する事業も多くなり、ココロの支援という動きも増えてきました。口蹄疫への理解がある程度は浸透しはじめたなか、5月から企画していた経済復興事業を間もなく稼動させます。
 思えば、アイスランドでの火山噴火で動いた私たちの仲間が、そのまま口蹄疫への経済対策事業にスライドしました。心のケア、という大切な部分は、職場や自宅からでも可能な応援のスタイルで展開し、畜産農家に限らない分野への支援も拡げています。
  7月14日(水)、宮崎市民プラザにて、この宮崎経済復興事業に関する事業計画会議を開催します。おおきな動きは二つ。そのうちのひとつは、この夏に稼動させる予定です。1,000億単位での経済失墜があるなか、少しでも早い対策が急務です。官民一体となって行わなくてはならないのですが、ここはフットワークを生かし、官民一体となる当社主宰の勉強会から動きを始めました。何かしらこの事業への取り組みに参画されたい方は、本サイトお問い合わせフォームより、ご連絡下さいませ。

          有限会社マキノデザイン 代表 牧野剛己

----------------------------------------------------------

2010.6.5

【宮崎応援事業】
 「私たちに今、できること。 -宮崎を想う 東京の仲間より- 」。
http://tegena.com
http://egaoga.tegena.com
 
下記の6月1日(火)情報からの更新内容です。

6月13日(日) 東京ミッドタウン、九州大学・芸術工学東京サイトにて、
15:00〜17:00/座談会を開催します。
本事業を企画し運営した宮崎出身東京在住デザイナを始め、多くの方々にご協力頂いて展開しています。その、もっとできること、をテーマに、座談会として開催します。入場無料、予約不要です。

6月26日(土)渋谷センター街、J-POP CAFE にて、
「宮崎の食材で宮崎の料理を作って食べる会」を開催します!
正式なイベント名は決定されておりませんが、お昼ゴハンの時間帯で、
みんなで作ってみんなで食べる、というイベントです。有料、定員150名。
【事業案内】http://ameblo.jp/miyazakioueneventintokyo/
【開催会場】http://www.j-popcafe.com/

是非ご参加ください!

----------------------------------------------------------
2010.6.1

【宮崎県での口蹄疫発生に伴い】
 未曾有の大惨事となっている、宮崎県です。何かできることはあるか、そう思われている宮崎県民、また県外の方々。こういう状況下で、考えている間に動かなければ、と、実際に被害に合われた方々から話を伺い、そういった方々が必要としている内容を、形にしてみました。
 それが、「私たちに今、できること。 -宮崎を想う 東京の仲間より- 」。
http://tegena.com
http://egaoga.tegena.com
  東京ミッドタウンの、九州大学・芸術工学東京サイトで開催しています。
6月13日(日)まで行っておりますが、全面協力の株式会社絶好調様、都内居酒屋4店舗はその後も続行します。
  今回のこの事業は、有限会社マキノデザインの総合企画で始まりましたが、実際の運営は、都内のデザイナーを中心とした様々な仲間と行っております。こんなに宮崎を想ってくださる方々がいらっしゃるんだな、と思うと、宮崎県民として、何としても立ち上がらなくては、と感じます。宮崎市では、頑張ろう宮崎Doまんなかプロジェクトも設立され、終息に向けて一丸となって取り組みます。
  食、という観点からすれば、これは地球規模での事態です。やれることは、やっていきたいものです。
----------------------------------------------------------
2010.5.5

【5月の挨拶】
 2009年の12月から4ヶ月、休業させて頂きました。その間色々と考えて、下記の事業を企画しました。2010年度事業と致しまして、セミナー事業を開始致します。春と秋、年に二回セミナーを開催し、これを五ヵ年続けます。すると、10回分のセミナーとなりますが、この受講者の皆様をドンドン繋げて参ります。10期生分で構築する、経営者ネットワーク。既存の諸団体の皆様とも連携を図り、とにかく繋がっていきます。
  現時点で、多くの受講ご希望を頂いております。ご興味のある方は、是非ともご参加頂ければ幸いです。国内でも少ない戦略企画専門会社である、宮崎のデザイン会社が企画する、戦略企画のセミナーです。
  東京事務所では6月に滞在予定です。宮崎と東京とで、様々な職種の方々とのビジネス連携ができますよう、願ってやみません。
----------------------------------------------------------
2010.4.20

【Twitterでの案内分に関しまして】
 アイスランドでの噴火を受け、海外へ戻られる観光者の方々が多いと伺っております。日本国内の様々な国際空港で足止めされている皆様全てとは申し上げられませんし、歓待とまではいきませんが、もし宮崎空港まで来て頂くことが可能であれば、できる限りのお手伝いはさせて頂こうと考えております。
  スキューバダイビングショップのナイスダイブと共に、宮崎県日南市南郷町の栄松キャンプ場及びナイスダイブの施設ナンゴウハウスにて、宿泊のお手続きをさせて頂く準備が整っております。宿泊にかかる費用は、当方負担となります。
  現在、航空会社と空港会社にも連絡させて頂いており、JAL様より有事の際には当社もしくはナイスダイブに連絡が入るようになっております。
 旅行代理店関係の方々など、本件でお困りの方々は、左記メニューのお問い合わせ、もしくは電話0985-41-9800まで、ご連絡頂ければ幸いです。その場で電話が取れない場合もございますので、その際は掛け直させて頂く連絡先を、留守番メッセージを残して下されば幸いです。
               有限会社マキノデザイン 代表取締役:牧野剛己
----------------------------------------------------------
2010.4.15

【当サイトリニューアルに関しまして】
 いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。当社の業務体制が新しくなりましたので、近日中に全体ページのコンテンツを新しく致します。お問い合わせ頂いております、例えば専門書に掲載されているグラフィックの参考事例としての代表作など、新たに追加掲載させて頂きます。検索キーワード解説は、新しい言葉で検索されたとき、その都度更新しております。今後も皆様の事業にお役に立てますよう、邁進して参ります。
               有限会社マキノデザイン 代表取締役:牧野剛己
----------------------------------------------------------
2010.4.1

【新年度の挨拶】
 無事に新年度を迎えられたことを、皆様に感謝申し上げます。
昨年12月に有限会社マキノデザインは休業宣言を行い、昨日を以って休業が終了致しました。その間、会社としての業務体制を大きく見直せたことは、かなり有用な機会となりました。
グラフィック系の業務を絞り、本来の戦略企画に重きを置くための準備も整いました。この4月からは、国内でも少ない業態として、益々精進する所存です。
  先月の挨拶で申し上げました、ラジオでの話は、まさにその部門についてです。お問い合わせ頂く内容が、実際にはどういった仕事なのか、ということが多いので、それらを説明させて頂くためにも、コチラのウェブサイトも、近日中にリニューアルを行います。まずは、お問い合わせ頂いたラジオでの話を、コチラにアップロードさせて頂きました。よろしければ、是非お聞きくださいませ。[100321.wma/54.3MB]
  今年度も、何卒よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------
2010.3.21

【三月の挨拶】
かなり遅くなりましたが、三月のお話しです。平成21年度も、間もなく終了です。この時期をもって、有限会社マキノデザインの営業システムを新しく致します。
有限会社マキノデザインの売りのひとつ は、365日24時間営業、というものでした。他には、高品質は当然として、とにかく納期が早いこと。この即納システムは維持しつつ、会社に定休日と営業 時間を明確に定めることを決定しました。適応は、決算が終わり新年度となる4月1日より。
それでは、 定休日と営業時間のお知らせです。 定休日は、毎週水曜日及び日祝日。月曜が祝日となる連休では、三連休になるよう、土曜から休業になります。また、営業時間は、接客等対応及び会議に関しては、9:30〜20:30と致します。
昨年の12月からこの3月いっぱいまでを休業とさせて頂いておりましたが、なかなか休業とはならず、しかしながら、本来の業務である戦略企画事業の土台は築けることができました。そのために、情報整理に必要な時間が常に必要であると感じるようになり、今回の定休日策定となりました。
これからも邁進致します。何卒よろしくお願い致します。

また、宮崎圏内ですが、サンデーラジオ大学を聴かれてお問い合わせ頂いた皆様へ特に、ご案内申し上げます。
本サイトは、4月中にリニューアル致します。それまで、ご不明な点などは左記メニューお問い合わせページより、ご質問頂ければ幸いです。
----------------------------------------------------------
2010.2.1

【二月の挨拶】
 「ちょっと気になる芸術工学
   〜 産・学・官・民 連携が生み出す新たなデザイン 〜」

芸術工学って何だろう?
あの企業が・・・、あの商品が・・・。
社会や企業が「芸術工学」の魅力を活用してユニークな成果を生み出しています。
実は意外と身近なところに隠れている・・・
ちょっと気になる芸術工学の驚きと楽しみを体験してみませんか。

■会期 :  2010年1月23日(土)〜2月14日(日)
        11:00〜19:00 期間中無休/入場無料
   ※ 1月22日(金)17:00- オープニングパーティー開催
   ※ 期間中、関連セミナーを予定
■会場 :  東京ミッドタウン・デザインハブ
       (東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)

■セミナー : 有限会社マキノデザイン

「芸術工学の現場 〜連携というデザイン戦略〜」

 第一回/2010年1月30日(土) 13:00〜14:00 
       「ゲイジュツコウガク、実は40年の歴史アリ」
 第二回/2010年2月6日(土) 13:00〜14:00 
       「南国の数学、スウガクを絵本で伝えてみる」
 第三回/2010年2月13日(土) 13:00〜14:00
       「芸術工学でぶった斬る、産学官民連携」

こんな感じで頑張ってます!

----------------------------------------------------------
2010.1.25

【一月の挨拶】
一月も残り少なくなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
一部の方にはご報告申し上げておりますが、
昨年末に母が他界したため、新年の挨拶を控えさせて頂きました。
年始の挨拶もこの時期になりましたのを、お詫び申し上げます。
仕事はこれからも変わらず邁進致しますので、
引き続きご愛顧頂ければ幸いです。
本年もよろしくお願い申し上げます。

株式会社牧野緑地設計室 代表取締役 牧野博司
----------------------------------------------------------

2010.1.25

【一月です。】
皆様こんにちは、昨年も大変お世話になりました。
上記にも記載しておりますが、新年の挨拶を控えさせて頂きました。
ご高配賜れば幸いに存じます。
今年も、例年通り東京ミッドタウン・デザインハブにて開催される、
企画展に出展して参ります。
「ちょっと気になる芸術工学
     〜産学官民 連携が生み出す新たなデザイン」というタイトルで、
当社では、
「スウガクエホン 〜数学+神話=工学+デザイン〜」 というブース、
「芸術工学の現場 〜連携というデザイン戦略〜」というセミナー三本、
これらを予定しております。
セミナーは、1月30日(土)・2月6日(土)・13日(土)、すべて13時から。
入場無料の事前登録不要ですので、是非お越しください。
毎回大学の教授陣を招いてのトークライブです。
ちょっとしたプレゼントもあります。
今年も頑張ります!

有限会社マキノデザイン 代表取締役 牧野剛己

----------------------------------------------------------
 
宮崎県庁
宮崎市役所
南九州大学
渾沌会
リンク集
 

Copyright (C) 2004-2009 MAKINOdesign co.,ltd
All Right Reserved.